当店には100%ヘナを探していらっしゃる方が多いのですが、
ヘナというものはまだまだなじみがなく
誤解されている方も多いので少し説明いたします。
100%ナチュラルヘナというものは染め上がりは赤みがかった『オレンジ』です。
なので本来茶色に染まるようなものはヘナではありません。
何かしらの混ぜ物がしてあります。
当店で使っているヘナは茶色く染まるものもありますが
これはインディゴとウコンという植物の粉を混ぜています。
オレンジ(赤)、青、黄を混ぜる割合によって
茶色くします。
インディゴ(青)は通常発色に3日ほどかかるので
強制的に発色させるために『ミョウバン』を入れます。
ミョウバンはご存知の方もいるかもしれませんが
茄子の漬物などに使用して、青い色を鮮やかにする力あがあります。
そして空気酸化によってインディゴは発色するので
早く酸化させるために『P4.3』をあらかじめスプレーします。
『P4.3』は目に入っても口に入っても安全な酸性の化粧水です。
ここまでしてようやく1度で茶色く染まります。
ただ茶色といっても、やはりヘナ独特の赤みは残ります。
真っ黒にはできないのです。
1度で自然な茶色になるものや、黒く染まるものは
確実に化学染料が含まれています。
この化学染料を混ぜたヘナやハーブカラーを総称して
『香草カラー』と言っています。
香草カラーというと聞こえはいいですが
化学染料が含まれていますのでアレルギーをお持ちの方には使えません。
髪を傷ます『アルカリ』は入っていないので
髪が傷むことはないですが、
安全なものではありませんし、人によっては
刺激を感じます。
これは香草カラーに含まれる過ホウ酸ナトリウムという物質のせいなのですが
難しいので割愛します。
中には香草カラーをヘナと言って施術しているところもあるようですが
ダメージはなくとも、アレルギーが出る可能性は
ありますので、注意が必要です。
カラー別のメリットデメリットをまとめましたので
白髪を染める際の参考にしてください。
■ヘアカラー・ヘアダイ■
〇メリット〇
・髪を明るくする頃ができる
・白髪がしっかり染まる
・希望の色にしやすい
・短時間で染まる
✖デメリット✖
・髪が傷む
・刺激、刺激臭がある
・アレルギーが出ることがある
■香草カラー■
〇メリット〇
・髪のダメージがほとんどない
・短時間で染まる
・白髪がしっかり染まる
✖デメリット✖
・明るくできない
・若干刺激がある場合がある
・アレルギーが出る場合がある
■ヘナ■
〇メリット〇
・ダメージは全くない
・アレルギーの心配がない
・刺激がない
✖デメリット✖
・明るくできない
・しっかりは染まらない
・希望の色、明るさにしにくい
・時間がかかる
といったところでしょうか。
ヘナはヘアカラーとは全く感覚の違ったものですので
白髪をしっかり染めたいという方には向きません。
・しっかり染めたいのか?
・ダメージさせたくないのか?
・健康的に染めたいのか?
何を一番重視するのかによって選ぶことが重要です。
といってもなかなかわからないと思いますので
自分にはどんな染め方があっているのか
ご相談させていただきますので
お気軽にご相談ください。
tel:0263-28-5008
mail:hairesthe_ponte@icloud.com